投稿

2015の投稿を表示しています

みちのく潮風トレイル情報 平成27年12月17日

◯ 蕪島周辺整備と蕪島再建工事にともない、蕪島へは登ることができません。また、蕪島海水浴場も立ち入りできません。蕪島休憩場は臨時社務所となっています。 ◯ 八戸市恵比寿浜漁港付近の通行止めは解除されました。 ◯ 八戸市鮫町白浜海水浴場の監視棟は冬期閉鎖ですが、北側にあるトイレが利用可能です。 ◯ 先日のシケで大須賀と白浜の境界部分の砂が流出し低くなっています。満潮時にはこの場所の砂浜を歩けないことがあります。

種差海岸トレッキングコース

イメージ
※ 大型バスなどをご利用の団体の場合はガイド1名でも対応しておりますが、ガイド2名をお勧めしています。団体の場合はご利用しやすい価格設定を別途準備しておりますのでご相談ください。 ◇種差海岸コース Aプラン [蕪島~種差] 5時間  [料金] 18,000円  [対応人数]1名から8名  みちのく潮風トレイルの起点・終点である蕪島から南下するコースです。花の渚と呼ばれる種差海岸の美しさを満喫できます。この区間をゆっくりと歩き、山野草やジオサイト的な魅力を知ることで、これ以降に出会う風景の楽しみ方や見え方が大きく変わってくると思います。 ◇種差海岸コース Bプラン [葦毛崎展望台~種差] 3時間  [料金] 12,000円  [対応人数]1名から8名  花の渚とジオサイト、天然芝地の魅力をコンパクトにまとめたコースです。2kmの鳴砂の砂浜が含まれるので時間の割にしっかり歩いた感じがあります。 ◇種差海岸コース Cプラン [葦毛崎展望台~大須賀浜] 1.5時間  [料金] 10,000円  [対応人数]1名から8名  Dプランに鳴砂体験をプラスしたコースです。大型バスをご利用のお客様にもお薦めです。 ◇種差海岸コース Dプラン [葦毛崎展望台~大須賀バス停] 1時間  [料金] 8 ,000円  [対応人数]1名から8名  花の渚を満喫できるお手軽なコースです。普通に歩けば20分ほどの距離を1時間かけてゆっくり歩き、海抜ゼロメートルの高山植物群落と潮騒を楽しみます。大型バスをご利用のお客様にもお薦めです。 ◇種差海岸コース Eプラン [蕪島~種差] 2.5時間  [料金] 12,000円  [対応人数]1名から8名  大型バスをご利用のお客様や車移動のお客様にお勧めのコースです。Dプランに国の天然記念物・蕪島と種差天然芝生地をプラスした、種差海岸満喫プランです。ポイントからポイントへの移動はバスを利用し、花の渚は徒歩で楽しみます。 ◇種差海岸コース Fプラン [種差~白浜] 1.5時間  [料金] 10,000円  [対応人数]1名から8名  天然芝地と海食崖のアップダウンを歩くコースです。 ※ 大型バスの場合、悪天候時は車窓から風景を楽しんで頂くことになります。南部弁での昔

ガイド風景 2

イメージ
ガイドの様子や内容がわかる記事へのリンクをまとめました。ガイドは関下です。 がんじゃ里山の会 観察会 三陸ジオパークVR動画(北のテラス) 三陸ジオパークVR動画(種差海岸) プランツウォーク(種差海岸) みちのく潮風トレイル 八戸・階上ルート 応援サイト マ・シェリ785号  PDFファイル 三陸ジオパーク推進協議会  PDFファイル 東北物語 八戸観光コンベンション協会 星空ロマン倶楽部 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル まるごと青森 「みちくさトレッキング」で初めて種差海岸へ たねブロ 冬の種差海岸トレッキング2012 八戸市観光ブログ 八戸まちぐるで種差芝生地で星空観察満喫しました。 まちぐるin種差 八戸まちぐる ビギナーズのための写真教室 椎名誠さんと行く!デジカメ片手の種差海岸「みちくさトレッキング」 たねブロ GO!GO!なんごう~里山トレッキング せせらぎウォッチングH30 三陸復興国立公園指定記念トレッキング 青森県

ジオガイド

イメージ
東北新幹線の八戸駅から比較的近い場所に蕪島、種差海岸、是川遺跡などのジオサイトが有ります。 種差海岸は、蕪島を起点に南に広がる海岸です。切り立った海食崖やなだらかな海成段丘、広い天然芝生地、花の渚と呼ばれる高山植物のお花畑、潮煙に霞む鳴砂の浜など変化に富んだ海岸です。 風景の一つ一つに大地の物語があります。ただ歩くだけでは見落としてしまう大地の物語を紡ぐのも私たちガイドの仕事です。 是川遺跡は、国宝「合掌土偶」が有名な縄文遺跡です。中居遺跡・一王寺遺跡・堀田遺跡の3つの遺跡を総称して是川遺跡と呼ばれています。縄文初期・中期・晩期の各時代の出土品を見ることができます。 個人的なお勧めは、古代に発達した高度な漆塗りの技術と、土器の薄さです。

有料ガイドのための会が設立されました

本日、 潮風アウトドアガイド協会  の設立総会が開催されました。 種差海岸などで有料ガイドや有料ガイドを目指す方のための協会です。 協会では、ガイドの技術向上のための講習や勉強会、フィールドの保全・監視などを行います。 会員は、 正会員 (個人)と 賛助会員 (企業・団体)の2種が有ります。 賛助会員 ネイチャーガイド Vayu  トレッキング、アウトドア体験、ジオガイド、昔話し、星空、バードウォッチング リバーランズ  アウトドアショップ、カヤックツアー、シーカヤック、スノーシュー・バックカントリーツアー、アウトドア体験

ガイド風景 1

イメージ
ガイドの様子や内容がわかる記事へのリンクをまとめました。ガイドは関下です。 PAPER SKY 三陸復興国立公園指定記念トレッキング 青森県 まことの一日 三陸復興国立公園指定記念 トレッキング 青森県 ブレス・オブ・フィールド 青森出張第3回  動画あり 八戸観光コンベンション協会 Local旅 八戸市観光ブログ みちのく潮風トレイル 八戸市観光ブログ まちぐる プランツ・ウォーク e-paper  PDFファイル プランツ・ウォーク Yutube  動画 プランツ・ウォーク Facebook 三陸復興国立公園指定記念トレッキング 青森県

蕪嶋神社再建実行委員会

イメージ
平成27年11月5日未明に消失した、蕪嶋神社を再建するための奉賛(寄付)活動が始まりました。 詳しくは  蕪嶋神社再建実行委員会  をご参照ください。 蕪島神社 消失した弁財天様

みちのく潮風トレイル情報 平成27年11月20日

◯ みちのく潮風トレイルの 八戸市蕪島近く と 久慈市小袖海岸 の一部が工事中のため通行止めになっています。詳しくは、 みちのく潮風トレイル専用サイト  から確認できます。 ◯ 種差海岸の ワンコインバス「うみねこ号」 は冬期時間割になり、土日祭のみの運行です。 ◯ 階上区間と階上岳ではみちのく潮風トレイルのルートを見失った方をよく見かけます。この区間は距離も長く、また迷いやすいのでご注意ください。  みちのく潮風トレイル専用サイト  で最新版のマップが入手できます。 ◯ マップに表示されたトイレの多くが冬期閉鎖されますので、ご注意ください。

ウミネコの鳴きマネ

イメージ
種差海岸といえば蕪島のウミネコが有名です。 ウミネコは、 鳴き声 と 鳴き方 (ポーズ)が他のカモメ類と大きく異なります。 ネイチャーガイド Vayu (ヴァーユ)では、草笛を使ったウミネコの鳴きマネと、独特のポーズの形態模写をプログラムの一つにしています。 大爆笑、間違いなしのプログラムです。是非体験あれ!

みちのく潮風トレイル

イメージ
みちのく潮風トレイルは青森県八戸市から福島県相馬市までの約700kmを歩くロングトレイルです。 現在、八戸~久慈、野田村~普代村北部、岩泉町~宮古市、松川浦の4箇所が開通しています。残りは平成27年度中に開通予定です。 ここで、少し注意が必要です。「開通」とは「ルート設定されマップが完成した」という意味です。現地に目立つ案内表示は無いと思った方がいいでしょう。つまり、みちのく潮風トレイルはマップを読み解きながら歩くロングトレイルだということです。 マップは みちのく潮風トレイル専用サイト にアクセスし郵送を依頼する必要があります。地図無しに歩くことは不可能なので必ず入手してください。 ネイチャーガイド Vayuでは、八戸~久慈の約100kmをご案内しています。 特にお勧めしているのが八戸の種差海岸区間です。この区間は、海岸草原に沢山の花が咲き誇り「花の渚」と呼ばれるほど美しい場所です。ジオサイト素材も多く、この区間をガイドを付けてゆっくりと歩くことで、その後に出会う風景の見え方、楽しみ方が大きく変わってきます。本来は半日コースですが丸一日かけてゆったりと歩くことをお勧めします。

Vayu てなに?

イメージ
Vayu (ヴァーユ)は風の神様を意味する言葉です。 種差海岸には一年中風が吹いています。特に、5月から8月は海風(ヤマセ)が吹き、冷たい海の霧に包まれています。 この冷たい風が種差海岸の「花の渚」を作り上げ、南部地方の(南部藩)の文化を育んできました。 花や風、鳥や虫、月や道端に転がる石などの声をお客様に届けられるガイドでありたいという思いを、 Vayu (ヴァーユ)という言葉に込めました。

昔語り

イメージ
青森県八戸市は昔語りが盛んな土地です。 特に、毎年夏休みと同時に始まる「おとぎの森」は95年以上の歴史を誇るお話し会として有名です。 昔話しは、同じ話しでも語り手によってだいぶ印象が変わるものです。 ネイチャーガイド Vayu (ヴァーユ)の昔語りは、南部弁を使い、語りかけるように話し、「むが~し むがし あったず」で始まり、「どっとはらい」で終わるのが特徴です。 星を眺めながら星物語を南部弁で語ったり、里山歩きをしながら見かけた素材に関する昔話しをしたり、あるいは、公民館や子ども会など様々な場面で昔語りを披露しています。

どろんこ遊び

イメージ
ネイチャーガイド Vayu は、八戸市内で行われている里山保存活動に参加し、農地を活用した観察会や遊びを提案しています。 プログラムは、溜池に入る~小川に入る~薪ストーブを楽しむ、という流れで行われます。 溜池ではトンボのヤゴやオタマジャクシなどを捕まえます。溜池の水深は浅く子供でも安心して遊ぶことができます。最初は足の裏に伝わる泥の感触に驚きを感じますが、徐々に楽しさに変わっていきます。 その後、小川で川虫やイワナなどを捕まえます。小川の水はとても綺麗で、とても冷たく、あまりの冷たさにすぐに川から上がってしまうかもしれません。 でも楽しい! きっとそう感じることと思います。 里山整備で出た薪を使い薪ストーブで沸かしたお湯で、コーヒーや紅茶などを楽しみながら、南部弁での昔語りを楽しみます。 「今日、ぼくの人生は変りました」 と言った小学4年生の男の子がいました。 楽しくて、心に何かが残る、そんなプログラムです。 ◇どろんこ遊び Aプラン [八戸市内] 4時間  [料金] 14,000円  [対応人数]1名から20名 溜池~小川~薪ストーブ ※昼食をご持参ください。 ◇どろんこ遊び Bプラン [八戸市内] 3時間  [料金] 12,000円  [対応人数]1名から20名 溜池~小川

ガイド料金

イメージ
コース毎に料金を設定しておりますが、目安として時間ごとの料金をこちらにまとめました。 5時間~1日 18,000円 4時間 14,000円 3時間 12,000円 2時間 10,000円 1時間 8,000円 ※ 対応人数 1名~8名 ※ 大型バスなど団体の場合は2名ガイドをお薦めしております。

月の渚

イメージ
佐藤春夫や草野心平が愛でた、種差海岸に登る大きな月。 草野心平が[ザボンのような月」と表現した大きな月です。 私たちは、この大きな月を「ザボンの月」と呼んで楽しんでいます。 海から登る月は「月の道」を作ったり、奇形奇岩を照らし様々な表情を作り、私たちを楽しませてくれることから、この海岸を「月の渚」と呼んでいます。

鳴砂の浜

イメージ
大須賀浜は弓なりの曲線が美しい白い砂浜です。 白い砂浜を歩くとキュッキュと可愛らしい音が鳴ります。 砂丘の上は、ハマヒルガオやウンランなど海岸植物のお花畑になっています。 海風が吹くと海霧や潮煙が風景に乳白色の濃淡をつけ幻想的な風景が生まれます。

花の渚

イメージ
種差海岸の魅力の一つが海抜ゼロメートルの海岸に高山植物が咲き誇るお花畑です。 春、雪解けとともに咲く福寿草に始まり、初夏に向ってスミレ、アザミの仲間、大型のセリ科植物が花開いていきます。 初夏、7月初旬には高山植物のニッコウキスゲやツリガネニンジン、ノハナショウブなどが咲き誇ります。 夏8月には既に秋の気配が漂い始め、エゾミソハギの赤紫が目立つようになります。 秋にはハマギクやコハマギクがそこかしこに真っ白な群落を作り、海と空の青い色とのコントラストが美しい季節です。

蕪島

イメージ
蕪島は、ウミネコの集団繁殖地として国の天然記念物に指定されています。 3~4万羽のウミネコが乱舞し、島内の境内では足元にウミネコの卵とヒナを見ることができます。たくましい野生の命を間近に感じることができる空間です。 初夏の頃には菜の花が咲き誇り、島を黄色に染め上げます。 神社に沈む夕日は荘厳で、時には後光が射したり、あるいは太陽柱が立ち上がることもあります。

星空さんぽ

イメージ
北国青森県には美しい星空が残っています。天の川を眺めならが流れ星や星座を探し、南部弁で語る星物語を楽しみます。 30cmと25cmの大口径望遠鏡を現場に持ち込み、銀河やリング星雲、球状星団など美しくまた不思議な天体を楽しみます。